スポンサーリンク
スポンサーリンク
天職の見つけ方

自分の天職・やりたい仕事を見つける3つのポイント

brandenburg-gate-928816_640
 
今回のテーマは
 
自分の天職を見つけて
絞り込む3つのモノサシ
 
です。
 
自分の天職を発見したいと願う人は
まずは自分がどのような存在なのか
ハッキリと掴んでおく必要があります。
 
自分がどのようなことに
心が動かされるのか
客観的にわかっていますか?
 
天職を見つけて絞り込むには
ますは自分の感情に注目します。
 
スポンサーリンク

1:ワクワクを探す

 
まず1つ目は、
 
自分はどんなことに
「ワクワク」するのかを
理解しておくことです。
 
ワクワクとは、
あなたの好きなことや、
やったみたいことなどです。
 
まずはあなたのワクワクする感情が
湧き上がることを
考えてみます。
 
紙などに書いてみると効果的です。
 

2:才能・スキル・得意な分野を把握する

 
2つ目は、自分のスキルや得意なことです。
 
自分の出来ることや、
得意な分野、
今までで培った能力、
 
などを考えてみます。
 
こう言うと、
 
「いやー、自分に才能や能力なんて一つもないよ」
 
という方がいますが、
そんなことはありません。
 
今まで生きてきた人生で
一つの強みもないような人は
いないと思います。
 
自分で認識していないだけで
なんらかの才能やスキルが
本当に何もないなら
 
あなたは今まで
生きてこれなかったはずです。
 
自分では気づかないなら、
 
周りの人などに自分の才能や長所を
聞いてみると案外指摘してくれますよ。
 

3:ニーズや需要を満たせるものか

 
3つ目が、人から求められていること、
ニーズを満たせることなのかどうかを
考えて絞り込んでみます。
 
自分がワクワクして、
かつスキルや得意なことでも
 
誰か第三者に
喜んでもらえることであってこそ
仕事として成り立ちます。
 
自分だけで楽しんでいるものは
趣味にはなり得ても
天職にはなりません。
 
仕事は
 
「働く」=「他(はた)を楽(らく)にする」
 
という語源があるように、
 
他人との関わりにおいて
有用なことだから
収入を得ることができるわけです。
 
ゲームがいくら好きでも、
ゲームをしているだけでは
天職になりません。
 
ゲームを作るのが好きなら
天職の可能性があります。
 
でも自分でゲームをするのが
好きなだけで、
創作する側となると
その作業が嫌いなパターンがあります。
 
あなたの好きなことや得意なことは
 
他人の需要やニーズを
満たしうることなのかの視点で
絞ってみると
天職の可能性が高まります。
 
いくら好きな仕事をしていても、
 
収入がまったく伴わなければ、
続けていくことはできませんからね。
 

天職候補を点数をつけて優先順位をつける

 
そして、天職の候補を絞り込んで
いくつかの候補があるなら、
それらの天職候補に
点数をつけてみます。
 
自分がやりたいかどうかで
高いものを選びます。
 

天職に向けた小さな行動をとる

 
そして次にその天職候補を実現する行動を
ピックアップし、小さくでもいいので
アクションや行動をとってみます。
 
行動に移すことがコツです。
 
天職候補を絞り込んで
終わりになってしまうパターンが
多いようです。
 
天職だろうというものを特定して、
いったん満足してしまうんですね。
 
でも小さくでもいいので
天職に向けて一歩を踏み出すことと
そのままでいるのとは、
 
天地ほどの差があります。
 
行動しないと天職は実現していきません。
 
なので、行動がキーポイントになります。
 

まとめ

 
天職を絞り込む方法をみてみました。
 
1:「ワクワクすること」を探し
 
2:自分のスキル、得意なこと、強みを把握する
 
3:人のニーズや需要にマッチしたことか考える
 
この3つのモノサシで
天職を絞り込んでみてください。
 
そして、小さな一歩を踏み出す!
 
自分の新たな可能性を発見できるので
楽しい作業となりますよ。
 
是非、時間をとって自分のことを
分析してみてください。